日本アイリスト協会(JEA)とは2008年に設立された、まつげエクステンションの推進団体です。
まつげエクステ業界団体でも最多の会員数を持つ団体です。
厚生労働省や国会議員、東京都と接見するなど、業界標準の整備や美容師法の法改正に非常に積極的なのが特徴となります。
項目 | 協会データ |
---|---|
団体名称 | 日本アイリスト協会(公式サイト) |
団体略称 | JEA |
認定資格 | JEAアイリスト検定試験 |
入会金 | 個人会員:入会金10,000円、年会費12,000円 法人会員:入会金100,000円、年会費120,000円 賛同会員:入会金10,000円、年会費120,000円 |
会員数 | 非公開(業界最多とのこと) |
認定(加盟)サロン数 | 45店舗 |
認定スクール数 | 23校 [JEA認定スクール一覧] |
認定講師数 | 35名 |
認定資格保持者 | アイリスト検定1級:137名(2012年8月時点) アイリスト検定2級:508名(2012年8月時点) |
協会保険制度 | 有り(限度額1億円) |
商材優待販売 | |
接見実績 | 国会議員(民主党 衆議院議員 川内 博史氏など)と接見(2011年) 厚生労働省と接見(2009年) 国民生活センターと接見(2009年) 東京都福祉保健局健康安全部環境衛生課と接見(2009年) |
入会特典 | ・会員証発行 ・定期的なコンペティションや会報での最新まつげエクステンション技術、衛生管理技術などの情報提供 ・講師、店舗、スクールの協会認定(認定講師、認定サロン、認定スクール)・ ・会員専用の相談窓口の利用 ・アイリスト保険への加入権 |